WEKO3
アイテム
コミュニケーション支援経過を通してみる障害受容支援のあり方--障害をもつ子どもの発達とその母親自身の変化の関係から
https://senzoku.repo.nii.ac.jp/records/430
https://senzoku.repo.nii.ac.jp/records/43094a91068-9fda-46a1-9eea-7dee5054b875
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | コミュニケーション支援経過を通してみる障害受容支援のあり方--障害をもつ子どもの発達とその母親自身の変化の関係から | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Suggestion of support of acceptance child's disability through communication Intervention progress: The relation of development of a child with developmental disorders and his mother | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN0013287X | |||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||
タイトル | コミュニケーション シエン ケイカ オ トオシテ ミル ショウガイ ジュヨウ シエン ノ アリカタ ショウガイ ヲ モツ コドモ ノ ハッタツ ト ソノ ハハオヤ ジシン ノ ヘンカ ノ カンケイ カラ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
著者 |
小野里, 美帆
× 小野里, 美帆
× Onozato, Miho
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
洗足学園短期大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Senzoku Gakuen Junior College | ||||||||||||
書誌情報 |
ja : 洗足論叢 en : Memoirs by the members of Senzoku Gakuen College of Music, Senzoku Gakuen Junior College 巻 32, p. 71-82, 発行日 2004-03-10 |
|||||||||||
表示順 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 6 | |||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | KJ00010286824 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 02877368 |